こんばんは ホールの春永です (^∇^)☆**
先日の火曜日は大阪で開かれた料理講習会に参加してきました!!フランス料理コンクールで輝かしい経歴を持つシェフたちから習える、というものです。
こちらは青柳シェフのお料理です。フォアグラとアナゴのミルフィーユです!
そして朝比奈シェフの仔鴨のロティ・・・☆’’
さらにさらに加藤シェフのソルトブッシュラムの低温調理!
大きな教室でところどころモニターがついていてシェフの手元が詳しく映し出され
画像とともに美味しそうな匂いまで教室中に広がりました!
ところで、今回の講習会のテーマは「伝統と革新」
フランス料理の伝統的なルールは守りつつ、今風にアレンジしていくということ・・
忘れてはいけないのは歴史あるフランス料理の古典的なところ。
これをわかっていないとアレンジなんてできないんだ、と。
やっぱり、なんでもそうですが、基礎が一番大事ですね!!
もっと勉強しなくては!もっと知っていかなくては!
と、思いたつ今日この頃なのです∠(^∪^*
ちなみに、、、この日はせっかくなので心斎橋でディナーをしてフランス料理を堪能してきました!!マンゴー