月に一度、大阪・神戸のレストランのシェフやサーヴィススタッフが集まってワイン会というものが催されます。
どんなことをするかというと…
会場となるレストランのシェフが一品料理を決めます。
ワイン担当の3人が数日前にその料理の作り方だけを聞いて、
その料理に合うと思うワインを用意します。
当日、ブラインド(ワインの銘柄がわからないようにして)でそのお料理と3種類のワインを合わせ、意見を言い合う。
っといった感じです。
今日の会場はジャンティオジェさん。
お料理はイカの南仏のトマト煮込みでした☆
ワインは1つはロゼ、2つは白。
最後にワインの銘柄を公開!
ちなみに今日のワインはこの3種類でした。
お料理とワインを合わせるのって、難しいけれど、おもしろい!
ソムリエの方々やシェフのコメントを聞くことも私には刺激になります。
ワイン勉強中の大矢根でした。