厨房の森下です!!
この野菜、なんだかわかりますでしょうか??


こちらは食用葉牡丹の一種です。
ちりめん状のものがフリルケール、
さんご状のものがツリーケールといいます。
原種であるケールといえば、キャベツの仲間で、
青汁の主原料とされています。
そう、あの、
うーーん、不味い!もう一杯!!の、あれです。
かのCMの通り、ケールはとにかくクセが強いため、日本国内では市場に出回ることはほとんどありません。
ですが、このケール達は、ハーブのようにつかえるほどに食べやすく、柔らかく、
見た目も美しく、
青汁に使われるほどなのですから、栄養価もたっぷりで、良いことづくしの野菜なのです。
当店ではオードブルでサラダなどに使っています。
ご来店の際はぜひ探してみてください!!