こんにちは!
厨房の林田です(^O^)
うちのお店では毎年恒例、節分‼︎
厨房のスタッフはこの時期が近づいてくると、
みんなカレンダーを確認しだします‼︎
なぜかって?
それは、その日の賄い担当の人は
恵方巻という
重大任務を遂行しなければいけないからです‼︎‼︎‼︎
とは言いつつ、毎年、それを逃れられていた私。
なぜか変な自分は大丈夫だろうと
思っていて、
ふと、予約帳を確認していたら
…節分、まかない担当!
自分じゃん( ゚д゚)‼︎
しかし、こういう行事ごとは大好きなので
節分前日に、材料の買い出し、
乾き物の仕込み等をして、
いざ、本番‼︎‼︎
うまく巻けましたー*\(^o^)/*
専門学校では日本料理も
学んでいたので、うろ覚えながらも
かなり役立ちました!
みんなからもきれいと褒められ
無事に任務完了です‼︎
PS.上機嫌で、仕事から帰っていると母からメールが送られてきて
「お父さんとお母さんで、じゅんの分の豆まきもしといたよ!」
という、心暖まる文章と共に
なぜか、父のコタツで寝転がっている写メが送られてきました。
え?
豆まきしてる写メじゃないんかい‼︎
と、思わず心の中で突っ込んでしまいました。