こんにちは。
厨房の藤村です。
今週からとても寒いですね。。
そういえば今日からルミナリエですね!
皆さん行かれますか?
最近、付け合わせで使ってる『ロマネスコ』を紹介します!
ロマネスコという名前はイタリア語で、イタリアではローマで作られ、その地で食べられてきた野菜で、ブロッコロ・ロマネスコと呼ばれています。
カリフラワーとブロッコリーを掛け合わせて作られたと言われたりもしていますが、ロマネスコの方が古くからある植物みたいで、正しくはロマネスコからブロッコリーとカリフラワーが出てきたみたいです。
変わった形ですがおいしいです!