こんにちは。
厨房の藤村です。
今日はとても寒いですね。。。。。
少し風邪ひいてしまいました。
今日は、ペルドロー(Perdreau)をご紹介します。
ペルドローにはグリ(灰色)とルージュの2種類がああります。
ペルドロー ルージュの方が大柄で、風味は淡白。肉は雉に似た白身で、血の風味は少ないです。
ペルドロー グリも、基本的には白身肉だがコクと旨味はより豊かで、肉質は柔らかいです。
品種には関わらず、生後1年未満のものをペルドロー、それ以上に成長するとペルドリ( Perdrix )と呼んでいます。