毎日ご褒美頂きたくなりま.. |
by Wasabi at 04:53 |
夏・・素麺・・いいね! .. |
by Wasabi at 04:50 |
桃がある限りは、桃スープ.. |
by recipe001 at 00:10 |
あるある・・!大有りです.. |
by Wasabi at 10:41 |
桃の季節がやってきました.. |
by Wasabi at 10:39 |
手の平サイズの可愛いパン.. |
by Wasabi at 00:54 |
早速のコメント、ありがと.. |
by recipe001 at 16:53 |
山葵とフレンチの融合・・.. |
by Wasabi at 06:50 |
マオさん何時も笑顔がいい.. |
by Wasabi8 at 12:40 |
Wasabiさん、いつも.. |
by recipe001 at 02:48 |
venuscozy.com |
from venuscozy.com |
www.whilelim.. |
from www.whilelimit.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
こんにちは!厨房の中澤です!
今回ご紹介するのは、この真冬の寒さのなか、たくましさを増してゆく野菜。それがこちら!
寒締めほうれん草!
新種のほうれん草?
←いえいえ、小さい頃は普通のほうれん草と
皆同じ。
じゃあこのたくましい姿は一体??
←この姿こそ”寒締め”の証なのです!!
寒締めってなに?
ある程度までハウスで育て、収穫する前に一定期間寒い外気にさらしておくことで、寒さに耐えられるように葉に厚みが出て、糖度が上がり旨みも増していきます。また、少しでも日光に多く当たるよう地面に張り付くように葉を広げ、葉が縮れた状態のホウレン草が栽培できます。このような栽培方法を"寒締め"と呼びます。
いつもより甘味と旨味の強く感じられる、この時期だけのほうれん草。少量の入荷ではありますが、是非とも当店にてご賞味くださいませ。
ファン申請![]() |
||